瑞牆山大面岩左稜線
5/28、友藤、森川で大面岩左稜線に行ってきました。 2P目よりスタート、2P(5.8)+3P森川、4P(10a)+5P(10c)森川、6P(10b)友藤、7P(10a)森川、8P(ジダイルート10cワイド)友藤 ジダイ ...
Climbing Mate Club
5/28、友藤、森川で大面岩左稜線に行ってきました。 2P目よりスタート、2P(5.8)+3P森川、4P(10a)+5P(10c)森川、6P(10b)友藤、7P(10a)森川、8P(ジダイルート10cワイド)友藤 ジダイ ...
4/30-5/4で松本、北野、宮本で北海道の日高山脈を縦走してきました。 4/30 12:30登山口発-15:00伏見岳避難小屋 本来なら伏見岳避難小屋まで車で入る予定でしたが、通行止めであったため、7キロ林道を歩き避難 ...
5/3-6に田中、他会員1名で剱岳に行ってきました。 3日に三ノ窓まで行き、4日は剱尾根R4ー剱尾根上半、5日はチンネ左方ルンゼー左稜線に登ってきました。 氷は思ったよりもあり、いいトレーニングになりました。 田中
4/29に田中、他会員1名と富士山に行ってきました。 風は比較的穏やかで快適なハイキングでした。 サミットフォールは遠目からだと登れそうに見えました。 田中
4月22日、志羅山、鈴木で室堂周辺〜雄山〜御前谷〜黒部平へ行ってきました。 9時に室堂から歩き出し、まず浄土山下部で短く1本滑りました。一の越方向へ少し登り返した後、山崎カール方面へトラバースし2本目。上部はまだ硬いもの ...
4月23日に田中、他会員1名でジャンダルム北面フランケのT1フランケ右ルートに行ってきました。 壁は概ねドライでしたが、北面であることもあり、凹角には氷が張っていました。気温も低く、冬山らしい雰囲気を味わえました。 3ピ ...
2023.4.16(日)、鈴木、井上で乗鞍岳スキーに行ってきました。 三本滝駐車場に着いた頃には雨が降っていて、30分ほど待って雨が止んでから出発しました。 ずっと風が強く、ときどき雲がとれるものの、剣ヶ峰から摩利支天ま ...