乗鞍岳スキー
2023.4.16(日)、鈴木、井上で乗鞍岳スキーに行ってきました。 三本滝駐車場に着いた頃には雨が降っていて、30分ほど待って雨が止んでから出発しました。 ずっと風が強く、ときどき雲がとれるものの、剣ヶ峰から摩利支天ま ...
Climbing Mate Club
2023.4.16(日)、鈴木、井上で乗鞍岳スキーに行ってきました。 三本滝駐車場に着いた頃には雨が降っていて、30分ほど待って雨が止んでから出発しました。 ずっと風が強く、ときどき雲がとれるものの、剣ヶ峰から摩利支天ま ...
2023.4.8-9 鹿島槍ヶ岳西俣出合にて、春の雪上訓練を行いました。 1日目は西俣出合周辺で、雪上歩行・滑落停止・スノーバーやデッドマンを使用した支点構築・土嚢懸垂・ボラードでの懸垂・スタンディングアックスビレイなど ...
2023.4.2、乃村、鈴木、井上で妙高の神奈山にスキーに行ってきました。 1600m付近まで登り、ひらけた急斜面と、緩やかなぶなの疎林を、適度なザラメ雪の中快適に滑ってきました。 日曜日でしたが地元の自衛隊の方以外には ...
2023.3.20、乃村、鈴木、井上で金山にスキーに行ってきました。 登りはシールに着いた団子雪に苦労しながら山頂へ。 下りは、雨飾山を眺めながら新雪とザラメの混ざった斜面を滑ってきました。 鈴木さんは初の山スキーで、と ...
2023.3.15、乃村、井上で昼闇山へスキーに行ってきました。 快晴のもと、昼闇山を見ながら焼山温泉からあるき出しました。 2日前の雨でリセットされた斜面を期待していましたが、スノーモービルの滑走あとが昼闇谷中にあり、 ...
2023/2/23~28 計80㎞、新潟県と長野県の県境を縦走してきました。 仕事の都合で予備日をとるのが難しくなり、信越トレイルのコース上では一部省略した区間もありますが、長い距離をスキーで歩いてみたいという夢が叶って ...
3/12、乃村、友藤、池迫、宮本で、中千丈沢に行ってきました。日曜日ということもあり、たくさんの人で賑わっており、私たちは一角獣周辺で登りました。 氷の登り方を丁寧に教えていただき、練習の必要さを感じました。また、いろい ...