4日・錫杖左方カンテ岩登りの報告
メンバー)友藤・杉原・湯沢 4時 事務所発 5時20分 駐車場 6時25分 テント場 杉原さん・湯沢さんに合流 7時30分 取り付き 10時55分 終了点ここから同ルート下降 13時10分 取り付き 先行1パーテ ...
Climbing Mate Club
メンバー)友藤・杉原・湯沢 4時 事務所発 5時20分 駐車場 6時25分 テント場 杉原さん・湯沢さんに合流 7時30分 取り付き 10時55分 終了点ここから同ルート下降 13時10分 取り付き 先行1パーテ ...
3~4日に、錫杖岳で会の岩講習がありました。 最近の恒例で、1日目は訓練、2日目は登攀です。 私は、北沢フェースフリー化ルートに行くことになりました。 メンバーは、ノムノム・araiくん、私の3人。 実は、2週間前の例会 ...
<期間>2006/05/02-07 <目的地>スキーツアー 月山・鳥海山 <参加者>永沢・杉原・横山 <日程> 5/2-3 松本発 21:00 新潟県村上市 関川道の駅 (仮眠)6:30発 山形県志津キャンプ場 10 ...
本日、鳳来へ行ってきました。 5時松本発でしたが、6時頃駒ケ根あたりを走っていたら、ものすごい土砂降り。 ノムノムはいつものように、雨が降っても「気のせいじゃない?」と 余裕で構えていましたが。 鳳来の駐車場に着いても ...
GWに、スキーのメッカ、立山に行ってきました。 メンバー: ノムノム murakamiさん terashima 今年のGWは3日~6日が、狙ったように晴れ!(2日・7日は雨)雪も多く、デブリがほとんど出ていない状態でした ...
4月22・23日で守門岳・巻機山にスキーに行ってきました。 22日 4:30豊科発 8:00二分着 8:25出発 10:00保久礼小屋 11:50大岳着 12:10滑降開始 13:45着 23日 6:00清水発 10:0 ...
恒例の雪上訓練が4月15日(土)に行われました。 例年1泊2日なのですが、日曜日が悪天の予報なので、1日のみとなりました。 今回は、実践的に岩稜を登りながら、確保の方法等を、場面場面で訓練をしていくというスタイルで行うこ ...