2月5日 湯川
2月5日 久しぶりに湯川に氷登りに行ってきました。 メンバーは永沢、横山、浅野、宍戸、臼井、玉田、高山の7名です。 9:30湯川到着、道は大丈夫でしたが、既に多くの車が止まっており、 駐車困難な状況でした。 登攀に来てい ...
Climbing Mate Club
2月5日 久しぶりに湯川に氷登りに行ってきました。 メンバーは永沢、横山、浅野、宍戸、臼井、玉田、高山の7名です。 9:30湯川到着、道は大丈夫でしたが、既に多くの車が止まっており、 駐車困難な状況でした。 登攀に来てい ...
1月9日I夫妻、トモチャンセン、3名 昨日のジョーゴ沢後、赤岳鉱泉にテント泊。3連休で小屋もテント場も満員御礼 アイスギアぶら下げた人も多数いたので渋滞が予想されたが 三叉峰ルンゼには先行パーティもおらず独占状態。トレー ...
遅くなりましたが報告です。 2011年12月30日~2012年1月1日 Tさん、Yさん、Mさんの3名で 釜トンネル~徳本峠~霞沢岳(2645m)~西尾根~釜トンネルに登りました。 雪は昨年より少ない状態でした。徳本峠入 ...
H会員の足首負傷、回復後のリハビリと、私の訓練をを兼ねて、2人で1月8日に日帰りで往復しました。7時に美濃戸口を出て、11時25分阿弥陀本峰着、午後2時30分には美濃戸口に戻りました。連休中日なのでトレースはありました。 ...
八ヶ岳ジョーゴ沢を登りました。 F1 あれ?氷ないじゃん ここ最近の冷え込みでかなり発達しているだろうとの目論見は 見事外れてました。雪 ...
八ヶ岳は石尊稜に登りました。 美濃戸の駐車場の混雑具合から、かなりのパーティが入っているのでは と予想していましたが、以外にも僕らが一番乗りのようでした。 前日のトレースがあった ...
遠見尾根での雪訓予定でしたが雨で中止に。 日曜日は晴れで、空港の運動公園で開催される クロスカントリー(8キロ)に出走してきました。 芝の上を走れる文字通りの草レースです。 走りこみができておらず記録はいま ...