Climbing Mate Club

Climbing Mate Club

Report

尾瀬片品川中ノ岐沢北岐沢

9月6、7日の土日で尾瀬の沢登りに行ってきました。

メンバー:友藤、丸山、小平、山口、非会員1名

行程:

9/5 松本合庁21:00―上信越道経由―更埴JC―関越自動車道沼田IC―R120―R401―大清水駐車場0:15泊

9/6 起床3:00―PK発3:45―北岐沢出合入渓点5:45―1790m二股9:30―小松湿原10:15―登山道合流10:50~11:20―尾瀬沼キャンプ場幕16:10

9/7 起床5:00-幕営地7:05―大清水駐車場9:15―往路と同じ―関越自動車道―松本合庁

 金曜日の前夜発で松本を出発し、大清水の駐車場で仮眠をとって土曜日の早朝から行動を開始しました。奥鬼怒林道を2時間ほど歩くと入渓点に着き、藪を下って沢に入りました。綺麗な沢で、ナメも美しく気持ち良く遡行できました。大滝は近くまで行きましたが少し戻り、左岸を高巻いて越えました。魚影は確認できませんでしたがその後も快適な沢登りで二股に着きました。ここから2019mの稜線に向かって登り上がる予定でしたが小松湿原を見に行こうということで右へ。よいよいと進み読図で位置を確認しながら小松湿原に。きれいな湿原で沢登りのご褒美のような景色でした。

 その後は方向を定めて登山道に合流。楽しく沢登りも終わったし、あとは楽な登山道だろう、と思っていたものの、意外としんどい5時間の山歩きでした。小平君はさすが信大山岳会出身でしっかりした歩き方でした。尾瀬沼ヒュッテに着くとテント場は満室。整備されたテントサイトにテントを張って宴会となりました。丸山さんが作ってくださったすいとん汁はとても美味しかったです。翌日は雨の予報だったため、朝起床してから再検討することにして就寝。

 日曜日は昨夜から降り始めた雨がまだ降っていたため燧ヶ岳ピストンはやめて、そのまま尾瀬沼を見なから下山しました。昨日もそうでしたが、丸山さんが植物の解説をしてくださり、さらに尾瀬の自然を楽しむことができました。

 瑞々しい尾瀬の景色を見て、とても癒やされました。

 みなさま、本当にありがとうございました。

 山口 記

写真1-5 沢の様子。3枚目は大滝。

写真6  小松湿原。

写真7  小淵沢田代付近の湿原。

写真8  尾瀬沼の向こうにみえる燧ヶ岳。


Comment

  1. トモチャンセン より:

    お世話になりました。夏、秋は沢ですね。松本からも前夜発で登れる、尾瀬、越後三山、平ヶ岳周辺は登りたい沢がたくさんあります。又、登りましょう。

Leave a Reply

*