Climbing Mate Club

Climbing Mate Club

Report

2014.8.2~5 後立山縦走

002

001

003

004

005

006

007

008
8/2~8/5で後立山縦走に行ってきました。

メンバー:山口、非会員1名 ◯塚(信大医山)

行程:
8/2 0730猿倉~1200白馬鑓温泉~1640天狗山荘
8/3 0530天狗山荘~0950唐松岳~1330五竜山荘
8/4 0510五竜山荘~0555五龍岳~0950キレット小屋~1130吊尾根分岐~1145鹿島槍北峰~1240南峰1320~1430冷池山荘
8/5 0530冷池山荘~0650爺ヶ岳中峰~0705南峰~0740種池山荘~(柏原新道)~1000扇沢

 白馬鑓温泉経由で稜線に上がるルートは2年前の白馬~親不知の時以来だった。今回は南下する計画である。(もともとの計画では8/2~8/8で猿倉~烏帽子岳~高瀬ダムだったため)私達のザックの重量は22,3kgくらいだった。途中の休憩は長く取り、ゆっくり昼寝もしながら稜線に出て天狗山荘へ。テントを建てると待ってたかのように雨が降ってきた。

 3日は不帰嶮のキレット越え。唐松岳まで登り基調で鎖もあるため特に危なさを感じなかった。1峰、2峰、3峰と越えて唐松岳へ。頂上は人が多かった。一休みして五竜山荘へ。唐松~五竜間も歩き応えがあった。山荘では特等席のテン場が空いており快適だった。

 4日は朝から小雨があり雨が止んだ後もガスっていた。五竜岳頂上も白い世界。慎重に歩き、ひとまずキレット小屋へ。ここで◯塚の携帯電話が壊れた。その後の八峰キレットは難なく通過し吊尾根分岐へ。鹿島の北峰をピストンし、南峰へ。南峰では、時おり剱岳が姿を現したが、上部はほとんど曇っていた。冷池山荘でまたしても特等席のテン場が空いており快適だったが、テン場と山荘との距離が長いので不便だった。色々総合的に考えて明日下山することに決めた。

 5日は爺ヶ岳を経て種池山荘から柏原新道で下山。

 荷物を背負ってのトレーニングにはなったが、悔しさの残る縦走となった。
 近いうちに烏帽子岳までリベンジして繋げる予定。

山口 記


Comment

  1. トモチャンセン より:

    お疲れ様でした。以前に扇沢~鹿島槍ヶ岳~五竜岳~遠見尾根、五竜岳~唐松岳~白馬鑓温泉~猿倉をテント山行したので懐かしく思いました。テント縦走も良いですな。烏帽子岳も良いよ。

Leave a Reply

*