Climbing Mate Club

Climbing Mate Club

Report

8月13〜16日 湯俣から北鎌尾根と小槍

メンバー:山口、伊藤

行程:
8/13(雨)七倉山荘→高瀬ダム0540→名無避難小屋0655→湯俣(清嵐荘への吊橋)0730→千天出合1130→P2取付き(桃子さんのレリーフ)1300
8/14(雨時々霧・曇一時晴れ)P2取付き0800→P2の肩0915→北鎌のコル1530
8/15(晴れ)北鎌のコル0430→独標0530→P15 0830→槍ヶ岳山頂0955→槍ヶ岳山荘1030→小槍へ移動開始1110→小槍頂上1230→槍ヶ岳山荘1300→ババ平1520
8/16(晴れ)ババ平0400→河童橋0715
 お盆に北鎌尾根に行ってきました。
 
 初日は雨の降る中、湯俣から10回以上徒渉の繰り返しで、沢靴だと良いと感じの沢登りでした。水が冷たく、2人とも目が覚めました。高巻きするとFIXが張ってあるにしても状態は悪い感じでした。千天出合に着いてからも、熊の出そうな雰囲気に少々ビビりながらP2の取付きを探しました。赤布とレリーフがあり見つけることができ、明日も雨の予報で状況によっては停滞かと考え、またすべてが雨で濡れて散々な状態だったのでP2に登らずに早々にツェルトを張ることとしました。高台とはいえ、沢のすぐ近くだったので水音がやばかったです。
 2日目は朝から雨で停滞ムードで朝食後もやることなく寝ていたら、雨がやんで晴れ間があったので水を担ぎあげて(山口5.5L、伊藤7L。結局余ったけど。)灌木帯の急登を進みました。途中岩が出現したりして面白い登りでした。P2からは藪こぎで、ルートを探しながらP5あたりの下りとP7の下りで懸垂、P6の登りでロープを出しました。ハエも集ってきて早く抜けたかったですが、北鎌のコルに着いてからもハエが多かったです。北鎌のコル到着時には既にテントが2張あり、ツェルト分のスペースを空けていただけることになり張ることができました。先行Paがいるそうで、この先行っても張れないかもよ、とのこと。ありがとうございました。
 3日目は待望の朝から快晴。昨日までとは打って変わって、踏み跡が多く景色を見ながら快適にトレースすることができました。何より藪こぎがないのが良かったです。「北鎌沢からのルートは北鎌の美味しいとこ取り」の意味が分かりました。結構テント張れる場所あるなぁという印象でした。特にルートファインディングが面白く、ラインを選びながら進む楽しさがありました。基本巻かずに尾根通しに進み、「諸君頑張れ」などのレリーフを見つけながら励まされつつ、頂上直下のチムニーっぽいところを越えて、頂上の温かい大勢の登山者から拍手喝采を受けて頂に立つのは、絶好の天気と相まって清々しい気持ちでした。その後、山荘にひとまず降りて小槍へ移動。アプローチでは、たまたまガイドPaが移動するタイミングで取付きに着けました。ガイドPaが先行して、待ちながら2ピッチで右ルートを登りました。3000mでのクライミングは爽快でした。終了後はババ平まで下り、今までの濡れたものを広げて干しました。テント場が仮テント場で河原のあたりになっていて、蚊が多くてめちゃめちゃ刺されました。ビールで祝杯を上げつつのんびりしました。
 4日目は朝風呂に入ろうと早めの出発で上高地温泉ホテルへ。良いお湯でした。
 予備日を消費してしまいましたが、雨に耐え、3日目からはご褒美のような天気に恵まれた充実した山行でした。
記 山口

Comment

  1. kusumkan より:

    山はこうやって登るものだと、久々に示してもらいました。

kusumkan へ返信する コメントをキャンセル

*